企画展・特別展

令和7年度夏企画展「ポケモン化石博物館」 2025年06月7日(土) ~ 2025年09月21日(日)

人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するふしぎな生き物「ポケモン」にはカセキから復元されるポケモン (以下「カセキポケモン」と呼ぶ)がいくつか知られています。
この展示は、「カセキポケモン」と私たちの世界で見つかる「化石・古生物」を見比べて、似ているところや異なっているところを発見し、古生物学について楽しく学んでいただくものです。
ポケモンの世界の「カセキ博士」とお手伝いの「発掘ピカチュウ」、私たちの世界の博士たちの案内で展示をめぐり、それぞれの世界の「かせき」をじっくり見比べてみましょう!

 

【開催期間】

2025年6月7日(土)~2025年9月21日(日)

 

【休館日】

6月9日・16日・23日・30日(月)、7月7日・14日(月)、9月1日・8日(月)・16日(火)

 

【会場】

ベネックス恐竜博物館(長崎市恐竜博物館)企画展示室

 

【料金】

☆前売り券☆

■企画展単券 親子券(一般1名・子ども1名)1,300円

■常設展とのセット券 親子券(一般1名・子ども1名)1,600円/一般(高校生以上)1,100円/子ども(3歳~中学生)600円

※販売開始は5月中旬以降を予定しております。販売期間や購入方法はこちらのページで随時お知らせします。

※前売券は各種手帳による減免はございません。
※3歳未満のお子様は無料です。

 

☆当日券☆ ※博物館およびじゃらんnetにて販売

■企画展単券 一般(高校生以上)900円/子ども(3歳~中学生)600円

■常設展とのセット券 一般(高校生以上)1,200円/子ども(3歳~中学生)700円

※市内外問わず各種手帳をお持ちの方と介助者の方1名は企画展単券が2割引になります(常設展観覧料は市内の方は無料、市外の方は半額です)。

※3歳未満のお子様は無料です。

※企画展チケットおよび企画展+常設展セット券の団体割引はございません。

 

【本展示のみどころ】

〇みどころ①

ポケモンと古生物のイラストから、

似ているところ、違うところを探してみよう!

 

〇みどころ②

「カセキポケモン」の実物大骨格想像模型が登場!
ポケモンの実物大骨格想像模型と古生物の標本を比べてみよう!

 

〇みどころ③

ポケモンと古生物の骨格を比べてみよう!
カセキから復元されるポケモンの骨格はどうなっているのかな?

※「カセキポケモン」の骨格図は想像図です。

 

☆イベント

〇講演会

〈テーマ〉「ポケモン化石博物館」で学ぶ最新古生物学

【講師】相場 大佑さん(深田地質研究所研究員/ポケモン化石博物館総合監修)

【日時】6月7日(土) 10時30分〜(約90分)

【場所】恐竜パーク内 野母崎文化センター

【参加料】無料

※事前予約が必要となります。

参加申し込みはこちら→申込 フォーム(Googleアカウントが必要です。)
先着順になりますのでお早めにお願いいたします。
事前予約の受付は定員に達し次第終了いたします。
予約受付の締め切りは6月6日(金)の17:00となります。

 

主催:ベネックス恐竜博物館、国立科学博物館

企画協力/ポケモン展示品制作:株式会社ポケモン

協力:三笠市立博物館、群馬県立自然史博物館、豊橋市自然史博物館、島根県立三瓶自然館

特別協力:長崎新聞社、長崎国際テレビ

後援:ホワイト急便

 

企画展チラシはコチラ

 

【お問い合わせ】

〇ベネックス恐竜博物館(長崎市恐竜博物館)095-898-8000(9:00~17:00)

 

© 2025 Pokémon. © 1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

 

開催期間
2025年06月7日(土) ~ 2025年09月21日(日)
休館日

6月9・16・23・30日(月)、7月7・14日(月)、9月1・8(月)・16日(火)

観覧料

場 所

べネックス恐竜博物館(長崎市恐竜博物館) 企画展示室

企画展・特別展一覧はこちら
関連リンク